2015-1-7更新 冬のバラ剪定の仕方 鉢植えの新苗や若いバラの場合 (バラ職人) 若いバラの剪定はとても簡単です 去年春の新苗で、4号鉢から6号ロング鉢に7月頃植え替えた「ヴァグレット」。 今回は、この苗の剪定をしてみましょう。 もう一回り大きな鉢(8号位)に植え替えても良いのですが、 まだこの鉢で余裕があると言うこともあり、剪定だけします。 このような若いバラの剪定はとても簡単! 今までの剪定とまったく同じです^^ 切る場所と肥料の量がポイント まず高さを決めて(古い枝がないので、どこで切っても良い芽が出ます!)、低めに切ります。 こんな感じに切りましょう。 後は肥料を軽く与えてください(与えすぎない事、少なめに与えるのがポイントです)。 寒冷地の場合は寒さ対策を。! 日中は十分に日を当てて、土が乾いたら水を。 こんな管理をしていくと春には素晴らしい花が咲きますよー! さて、こちらのバラも剪定してみましょう。 同じように剪定していきましょう。 昨年咲いた「一番花」の枝を5センチぐらい残して剪定。 こんな感じに仕上がりました。 今回ご紹介したバラ苗はこちらです。(苗ページにリンクしています) →ヴァグレット エレガントで華やかな大人の女性を思わせるフランスのバラ 「NEWバラ専用の土サラブレット」の詳細はこちら 【関連記事】 冬のバラ剪定の仕方 地植えの新しい苗の場合 冬のバラ剪定の仕方 地植えの古い苗の場合 冬のバラ剪定の仕方 つるバラの場合 冬のバラ剪定の仕方 鉢植えの古い苗の場合 冬のバラ剪定の仕方 鉢植えの新苗や若いバラの場合 バラ情報を更新中!ザ・ローズショップ公式ブログ →「バラ作り30年300万本3000坪の男」
冬のバラ剪定の仕方 鉢植えの新苗や若いバラの場合
(バラ職人)
若いバラの剪定はとても簡単です
去年春の新苗で、4号鉢から6号ロング鉢に7月頃植え替えた「ヴァグレット」。
今回は、この苗の剪定をしてみましょう。
もう一回り大きな鉢(8号位)に植え替えても良いのですが、
まだこの鉢で余裕があると言うこともあり、剪定だけします。
このような若いバラの剪定はとても簡単!
今までの剪定とまったく同じです^^
切る場所と肥料の量がポイント
まず高さを決めて(古い枝がないので、どこで切っても良い芽が出ます!)、低めに切ります。
こんな感じに切りましょう。
後は肥料を軽く与えてください(与えすぎない事、少なめに与えるのがポイントです)。
寒冷地の場合は寒さ対策を。!
日中は十分に日を当てて、土が乾いたら水を。
こんな管理をしていくと春には素晴らしい花が咲きますよー!
さて、こちらのバラも剪定してみましょう。
同じように剪定していきましょう。
昨年咲いた「一番花」の枝を5センチぐらい残して剪定。
こんな感じに仕上がりました。
→ヴァグレット
「NEWバラ専用の土サラブレット」の詳細はこちらエレガントで華やかな大人の女性を思わせるフランスのバラ
【関連記事】
バラ情報を更新中!ザ・ローズショップ公式ブログ
→「バラ作り30年300万本3000坪の男」