新着アイテムを見る> 人気ランキングを見る>
●メルマガ登録
●今月のバラのお手入れ
●バラの育て方のコツFAQ
THE ROSE SHOP 初代店長の ライフスタイルブログ バラのある日常や暮らしのヒントをご紹介
ホーム > ■バラのよくある質問「バラFAQ」 お悩み相談室 > 新苗の上手な植え替え方 <鉢植え編>
2 件中 1-2 件表示
通常価格3,456円のところ 2,580円(+税258円)
1,500円(+税150円)
鉢植えにも、庭植えにも♪植え替えにおすすめなバラに必要な成分を配合したバラのための土
新苗の植え方 <鉢植え編>
1.鉢の中に「バラ専用の土」を3分の1ほど入れます
培養土でも大丈夫です。
土を作る時は
○堆肥(パーク堆肥や乾燥牛フン)を2〜3割+赤玉中粒7〜8割
または
○ピートモス2〜3割+赤玉中粒7〜8割にします。
土壌改良はとても重要です!!
※初心者の方はザ・ローズショップの「バラ専用の土」がおすすめです。(→詳細はこちら)
必要な成分が入っているので、安心です。
>>よくある質問
Q.鉢はどのくらいのサイズを用意すればよいですか?
A.大体新苗は4号鉢に入っていますので、2回りほど大きめな鉢で6号鉢がちょうど良いサイズです。
2.バラ苗を鉢から引き抜きます
←こんな感じで人さし指と中指で根元を押さえて、
鉢をひっくり返します。
うまく引き抜けないときには、
鉢の周りをシャベルなどでコンコンと軽く叩いてみてくださいね。
慎重に引き抜いて下さいね。
3.バラ苗を植え付けます
>>よくある質問
Q.肥料は入れなくても良い?
A.根に肥料が当たると、根焼けを起こして枯れてしまうことがありますので、肥料をいれない方が良いです。
肥料は植え付け後、1か月程度してから土の上から与えるのが安心です。
この時にあまりギュウギュウと土を詰めないでください。
最後に鉢を持って、トントンと軽く上下に落としたり、左右に振って土が均一に入るようにします。
↓土は赤い線のライン位まで入れて下さい。
接ぎ木用のテープより下までがベストです。
最後に青いラインのように、少しへこませてウォータースペースをあけましょう。
4.最後にお水をたっぷり与えます
鉢底からお水が流れ出てきて、一旦水が引いたら、
もう一度、お水をたっぷり与えます。
5.肥料は?
肥料は、有機肥料が良いです。
当店オリジナルぼかし肥料もおすすめですので、ぜひ使ってみてくださいね。
→ザ・ローズショップオリジナル
「ぼかし肥料」お試し200gはこちらから
→「バラ専用の土」と「ぼかし肥料」のお試しセットもおすすめです。
「【送料無料】お試し!バラ専用の土1袋とぼかし肥料1kgセット」
「ぼかし肥料」たっぷり使えるサイズもあります
→500g
→1s
→3s
→20s