ワイルドイブ

Wildeve (Ausbonny)
イングリッシュローズ 四季咲き中輪系 (イングリッシュ・ムスク)
- カテゴリー イングリッシュローズ (English Rose Collection)
- 育種者 David Austin
- 花形 八重/多弁
- 強健さ 強い
- 香り 控えめで心地良い、さわやかな香り
- 連続咲き 非常に返り咲く
- 作出国 イギリス
- 花弁色 頬を赤く染めたようなソフトピンクに時おりアプリコットが混ざる
- 咲き方 四季咲き
- 芳香の強さ 中香
- 花形 クウォーター咲き
- 花弁数 70枚
- 花径 中輪
- 樹高 1 x 1m

丈夫で育てやすく、バランスの取れた姿のシュラブで、美しいロゼット型の中輪が株全体を包みこんでしまうほどたくさん咲きます。はっきりとしたクウォーター咲きの花は、頬を赤く染めたようなソフトピンクに時おりアプリコットが混ざります。
イングリッシュローズの花のありとあらゆる魅力とグランドカバー用のバラとしての特性も十分持っています。大きめの鉢に植えたり、柱と横木で組んだフェンスなどに絡めるにもふさわしいバラです。
花は雨に打たれ強く、控えめで心地良い、さわやかな香りがします。
「ワイルドイブ」とは、トーマス・ハーディの小説、「帰郷」の登場人物に由来します。
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|

