バラ苗 バラ ガーデニング 有機栽培 バラ苗専門店
バラのお悩みご相談はお電話でも受け付けています
会員登録
メルマガ登録
●今月のバラ温室
●今やるべきバラのお手入れ
●バラの育て方のコツFAQ
●電話で相談する
長野のガーデニングブログ →『花咲かおじさんのバラとワイン』
ホーム > 【バラ苗】素敵なバラ苗たちバラのあるガーデンに! > 色からバラを選ぶ
9 件中 1-9 件表示
982 件中 301-360 件表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ROSE特別価格4,000円(+税320円)
ROSE特別価格3,300円(+税264円)
耐病性が強く、初心者でも育てやすいバラ。コンパクトな直立性のブッシュで、鉢栽培にも向く。
耐病性が強く育てやすい。樹形は直立性のブッシュタイプで、鉢植えにも向く。
ダブルの大輪に開く。甘みと温かみのある蜂蜜の香り。比較的まっすぐに育つ強健種。
【2014年度最新品種】樹勢が良く耐病性が強い。濃厚ながらも心地よいはっきりとしたフルーツの香り。
暑さや病気に強く、コンパクトにまとまる。エキゾチックな花形が魅力。
半直立性のシュラブで、しなやかな枝に房咲きの花を咲かせ、樹形ともに美しいバラ。樹勢が強く、香りも強い魅力的なバラ。
耐寒性・耐暑性が強いなど庭植えに向いた特長をもつ大輪
きわめて強健で丈夫な品種。原種に近く、自然な低木状に育つ。オールドローズとレモンの香り。色も魅力的。
約10pの大輪。大きめのボタンアイも特徴的。早いペースで繰り返し咲き、健康な状態が長続きする。濃厚なティー系の香り。剪定で理想の高さに育てられる。
甘くさわやかなフルーツの香り。花持ちも良い。季節によって色が微妙に変化するロマンティックな品種。
ローズとバニラの甘くやさしい香り。丈夫で育てやすく、ショートクライマーとしてアーチやトレリス仕立てにもできる。
木立性の大輪で鉢栽培にも向く。ダマスクの芳醇な香り。
河本バラ園ヘブンシリーズの人気の紫バラ
すっきりとした上品な香り。グレーがかったエレガントな藤色で、細めの枝と少ない棘が優しい雰囲気のバラ。
フランスで最も人気がある白バラ。色あせない輝くような白で、香りもすばらしい。
病気になりにくい強健種。ふんわりとした雰囲気で宿根草や低木とも合わせやすい。それぞれの花の香りが微妙に違うのも楽しい。