新着アイテムを見る> 人気ランキングを見る>
●メルマガ登録
●今月のバラのお手入れ
●バラの育て方のコツFAQ
THE ROSE SHOP 初代店長の ライフスタイルブログ バラのある日常や暮らしのヒントをご紹介
ホーム > 【バラ苗】カテゴリトップ > イングリッシュローズ デビッド・オースチン DAVID AUSTIN
デビッドオースチン作出のイングリッシュローズは、それまでになかったオールドローズのような花形とナチュラルな雰囲気が人気のバラ。 きりっとしたバラ(モダンローズ)とは一味違う、優しいバラです。 香りの良い品種が多いこと、そして茎が細く下向きに咲く品種が多いのも特徴。 バラの株の大きさや季節、育てる環境によって花の色や大きさなども揺らぐのが魅力。 そんな変化を楽しむ上級者におすすめしたいバラです。 ガーデニングにも向いており、草花にもよく合います。
Images courtesy of David Austin Roses
人気のイングリッシュローズ
イングリッシュローズは、通年を通して大苗でご購入頂けます。 例年10月から新品種などの予約販売が始まります。大苗で売り切れの品種は「予約大苗」または「予約裸苗」からお求めください。予約苗は、翌年2月上旬から順次配送予定ですが、配送時期は品種によって異なります。新品種など人気の苗を確実に手に入れるには予約がおすすめです。 裸苗は、中上級者に人気の鉢に入っていない形状の苗です。庭植えの方で鉢が不要な方や、自分好みの土でいちから育てたい方に人気です。大苗よりも比較的安価なので、たくさんの種類を集めたい方にもおすすめです。販売期間は10月〜12月。配送は12月上旬からとなります。→裸苗について詳しくはこちらからどうぞ
3 件中 1-3 件表示
148 件中 1-60 件表示 1 2 3
5,000円(+税500円)
4,000円(+税400円)
大輪で盛り上がった花は、花弁の裏をほのかな金色に染めた、美しい鮮やかなサーモンピンク色
耐寒性・耐暑性が強いなど庭植えに向いた特長をもつ大輪
強い完璧なオールドローズの特徴がある香り。耐寒性に優れ寒冷地にも向く。
【2014年度最新品種】樹勢が良く耐病性が強い。濃厚ながらも心地よいはっきりとしたフルーツの香り。
厳しい条件でもよく育つ。低めのつるバラとして育てるのもおすすめ。はっきりとしたフルーツ系ティーローズのさわやかな香り。
心地よい香りと深い赤紫の落ち着きのある上品な色が魅力。鉢植えやコンテナ栽培にも最適
上級者に人気があるバラ。次々と花を咲かせる強健種。半日陰にも向く。
約10pの大輪。大きめのボタンアイも特徴的。早いペースで繰り返し咲き、健康な状態が長続きする。濃厚なティー系の香り。剪定で理想の高さに育てられる。
つるバラとしても育てられる強健種。非常に返り咲く。芳しいオールドローズ系の香り。
丈夫で育てやすく、たくさんの花を咲かせるイングリッシュローズ
半日陰に向くシュラブローズ。つるバラとしても育てらる。
花つきがよく個性的なディープカップ咲き。強い樹勢も魅力
直径8pのロゼット咲き。ラズベリーと紅茶の混ざった香りも魅力。丈夫で洗練されたシュラブになる
特に丈夫に育つ品種で、全てのバラと比較しても、ずば抜けた返り咲き性に富んだ品種の一つ。可愛らしい中輪で濃厚なオールドローズの香り。
イングリッシュローズ(ER) デビッド・オースチンのバラ
デビッドオースチン作出のイングリッシュローズは、それまでになかったオールドローズのような花形とナチュラルな雰囲気が人気のバラ。
きりっとしたバラ(モダンローズ)とは一味違う、優しいバラです。
香りの良い品種が多いこと、そして茎が細く下向きに咲く品種が多いのも特徴。
バラの株の大きさや季節、育てる環境によって花の色や大きさなども揺らぐのが魅力。
そんな変化を楽しむ上級者におすすめしたいバラです。
ガーデニングにも向いており、草花にもよく合います。
Images courtesy of David Austin Roses
→「デビッド・オースチン・ロージズ社のイングリッシュローズについて」詳しくはこちらから。
2020-2021年の新品種
ザ・カントリー・パーソン
可愛さの中にも躍動感を合わせ持った、中〜大輪で完全に開くとほぼフラットなロゼット咲きになる、ピュアイエローの品種です。フルーティな香りの強健種。
サイラス・マーナー
ソフトなミッド・ピンクで、落ち着いた飾らない感じが魅力のバラです。贅沢なオールド・ローズの香り。非常に丈夫で、よく返り咲く品種です。
2019-2020年の新品種
ユーステイシア・ヴァイ
ソフトで、輝くようなアプリコットピンクの、極めて愛らしいバラで、繊細でフリルのような無数の花びらが特徴
ガブリエル・オーク
華麗な品種で、花びらが密集したロゼット咲きの大輪。
2018-2019年の新品種
優しくアーチを描く枝の上で咲き誇る美しく整った小ぶりのディープカップ咲きのバラ。
大きく広がった小枝の先に咲き誇る無数の一重のイエローの花
はっとするほど美しく、独特な濃厚な香りを漂わせるバラ
人気のイングリッシュローズ
イングリッシュローズについて
イングリッシュローズは、通年を通して大苗でご購入頂けます。
例年10月から新品種などの予約販売が始まります。大苗で売り切れの品種は「予約大苗」または「予約裸苗」からお求めください。予約苗は、翌年2月上旬から順次配送予定ですが、配送時期は品種によって異なります。新品種など人気の苗を確実に手に入れるには予約がおすすめです。
裸苗は、中上級者に人気の鉢に入っていない形状の苗です。庭植えの方で鉢が不要な方や、自分好みの土でいちから育てたい方に人気です。大苗よりも比較的安価なので、たくさんの種類を集めたい方にもおすすめです。販売期間は10月〜12月。配送は12月上旬からとなります。→裸苗について詳しくはこちらからどうぞ