ジ・オルブライトン・ランブラー

The Albrighton Rambler (Ausmobile)
イングリッシュローズ 四季咲き中輪系
- カテゴリー イングリッシュローズ (English Rose Collection)
- 育種者 David Austin
- 花形 八重/多弁
- 強健さ 強い
- 香り 軽いムスクの香り
- 連続咲き 返り咲く
- 作出国 イギリス
- 花弁色 非常にやわらかなピンクからブラッシュ・ピンクへと変化
- 咲き方 四季咲き
- 芳香の強さ 強香
- 花形 カップ咲き
- 花弁数 60枚
- 花径 中輪
- 樹高 3m-3.5m

四季咲き性のランブラーは、これまで‘スノー・グース’と‘モーヴァン・ヒル’の2つだけでした。この度、3つ目をご紹介できることに胸を弾ませています。
ほとんどのランブラーがシングルかセミダブルの花であるのに対して、この‘ジ・オルブライトン・ランブラー’は小さめでカップ型の完璧な花で、非常にやわらかなピンクからブラッシュ・ピンクへとやわらいでいきます。美しく整然と並ぶ花びらは小さなボタンアイを持ち、極まった愛らしさと魅力的な全体像を持つバラです。
大きめの房咲きの花が優雅に枝垂れて咲き、四季咲き性があるため、3.0-3.6m、または更に伸びることもあるで しょう。極めて丈夫な品種で、少しの手入れでよく咲き、雨の影響もほとんどありません。軽いムスクの香りのある典型的なハイブリッド・センパビレンスの香りがあります。
イギリスのナーサリーがある村、オルブライトンに因んで名付けられました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
